2012立川市駅伝競走

 2012年最初の大会が開催されました。立トラはチーム飛脚とチームクレージーKの2チームに分かれ、お互いがベストを出し合い素晴らしい走りを見せてくれました!

 総監督

名雪さん

 チーム飛脚

飛脚池田さん、谷村さん、宮川さん、吉本さん、松浦さん、遠藤さん

 チームクレージーK

古塩コーチ、伊藤さん、西澤さん、新栄(修一)、アポロ池田さん、弓家田さん

 大会ボランティア

浅見さん、土屋さん、千華ちゃん

 撮影

宮川さっちゃん、新栄(美)

 応援

小川さん、ワンカさん

  

寒い中でしたが、とても熱い大会でした。走者の方をはじめ大会に関わった全ての皆様、お疲れ様でした!

メンバー大会リポート

古塩コーチ!エイジ準優勝!

村上・笹川流れ国際トライアスロン 2011.09.25

参加者:浅見・名雪・古塩・土屋・佐藤・池田(正)・鬼塚・吉本・池田(和)・遠藤・伊藤・新栄(修)・新栄(美)

新潟県は村上市で行われた、村上・笹川流れ国際トライアスロン大会に、たくさんのタチトラメンバーと共に参加してきました!

例年、タチトラでは佐渡の大会に照準を合わせて来ているのですが、今年はテレビの関係で申し込みが殺到し出場が出来なかった為、急遽村上大会への参加となりました。

しかし!代替大会などと思っていたら大間違い!

コースは素晴らしいし、街の方の応援は温かいし、運営の方々は熱意溢れているし、本当に素晴らしい大会でした!

◆今回の参加メンバーの半分はオリンピックディスタンス・デビュー戦ということで、前日からワクワクする気持ちの中に、ちょびっと緊張感が見え隠れする、なんとも言えない雰囲気でした☆

しかしながら、真っ青に晴れ渡る村上の空と、 その青さを湛えた広い海を目の前にすると、そこはさすがタチトラメンバー!みんな一気にスイッチが入りました(〃'▽'〃)

◆当日の天気は快晴!気温は15度、東の風2M、水温22度と、絶好のトライアスロン日和です!

慣れないウェットスーツを着るのに四苦八苦しているメンバーもいましたが(笑)、 みんなで助け合ってスタートラインに立つことができました!その後、3分おきに各ウェーブがスタートしましたが、コースが単調な為か、あまりバラけることがなく、あちこちでバトルが見受けられました。あとから話を聞くと、スイムを思い通り泳げたメンバーもいれば、バトルに巻き込まれゴーグルが壊れてしまったメンバーもいて、それぞれ思い出深いスイムになったようです!それでも全員が無事にスイムアップしてバイクパートに移りました!

◆バイクコースは日本海に浮かぶ佐渡島・粟島を一望する、素晴らしいコースです!

行きは若干の向かい風でしたが、帰りは追い風!みんな一気に飛ばします!フラットな海岸沿いのコースをガンガン飛ばすと、『これぞ、トライアスロン!』 という最高の気分に包まれます!

普段の練習を遺憾なく発揮して、みんな笑顔でトランジションエリアに帰ってきました(´ー`)

◆そして最後はランです!

海沿いのトランジションエリアから、古い街並みがキレイな市の中心部に向かって走っていきます!途中、線路を越えるオーバーパスがありますが、ほぼフラットな走りやすいコースです!沿道に椅子を出して、おじいちゃんやおばあちゃんも温かい声援を送ってくれます!トライアスロンをやっていなかったら、このような街に来ることもなかったし、こんなに温かい声援に包まれることもなかったよなぁ・・と、改めて感じる素敵なひとときでした☆

そんなひとときを過ごすと、最後の5キロは市役所を基点として3周回です!

続々とタチトラメンバー達が戻ってきます!前を走るメンバーとの距離が具体的にわかると、俄然がんばるメンバーもいます(笑)仲間とハイタッチしているメンバーのスキを突いて、一気に抜き去る!というツワモノもいました(^^; 普段は、朝からトレーニングに行くことに理解を示してくれない家族を連れて来た方もいたのですが、最後は息子さんとガッチリ手をつないで、満面の笑みでゴールをされていました!

みんながそれぞれのゴールを迎えると、まだ走っている他のメンバーの応援に駆けつけます!

◆最後は我らが【立トラキャンディーズ】の登場です☆ 

途中で足を痛めてしまったランパートの土屋さんでしたが、最後まで力を振り絞って素晴らしい走りを見せてくれました!最後の直線では、タチトラメンバー全員で一緒に走り、ゴールを目指します!タチトラメンバーが事故もなく、全員が無事にゴールできる喜びを共に分かち合いながら、笑顔でゴールしました!

今回の村上のレースは、全員が笑顔になり、全員が達成感に満ち溢れ、全員が英雄になった、

本当に素晴らしいレースとなりました(´ー`)☆ 

◆その後のパーティでは、地元のダンスチームの子供たちが、大人顔負けのダンスショーを繰り広げてくれました。その可愛らしさに思わず頬もほころんでしまいましたが、若干2名ほどはかぶりつきで大興奮(笑) 子供たちと共に、佐川急便ダンス?!を繰り広げていました(^^;

◆ダンスショーのあとはいよいよ結果発表です!

エリートの部では日本ロングディスタンス佐渡大会を制した福井英郎選手が優勝されていました。

そしていよいよ、国際男子の部・年代別の発表です! 

タチトラメンバーがゴクリと唾を飲み込む中、 見事! 古塩コーチが準優勝に輝きました!!!!

(〃'▽'〃)☆彡素晴らしい!!おめでとうございます!!

◆燦然と輝くメダルをもらう古塩コーチの姿に、メンバー全員の心が熱くなりました!

このメダルは、誰よりもこの競技に真摯に取り組み、探究心を忘れることなく日々努力をされている賜物に他なりません!タチトラのコーチとして、技術だけでなく、心構えも教えてくださる古塩コーチは、まさにコーチの中のコーチです!このような環境の中でトレーニングをさせていただけることに、改めて感謝した、素晴らしい瞬間でした☆

◆パーティのあとは、恒例の打ち上げです!

村上出身の伊藤さんのご両親が、地元のお酒 【〆張鶴】と【大洋盛】を4本も差し入れてくださいました☆

しかし、4本とは!(^^; タチトラメンバーはどんだけのんべーだと思われているのでしょうか(笑)

しかしその後、ご両親の温かいお心遣いに、メンバー全員でしっかりお応えさせていただきました(´ー`)

楽しい宴は夜遅くまで続き、それぞれが熱い思い出と共に眠りに着きました。

 

◆今回の村上大会は、メンバーひとりひとりの心の中に大きなエネルギーを埋め込んでくれたことと思います!

トライアスロンへの挑戦はまだまだ続きます!

このエネルギーを燃料にして、次の大会・目標へ向けてみんなでトレーニングしていきましょう!

 

素晴らしいひとときを、本当にありがとうございました!(〃'▽'〃)

 

セントレア常滑アイアンマン70.3 2011 弓家田レポート

918日に開催された、アイアンマン70.3 に参加してまいりましたので、報告させて頂きます。この大会は現在日本で開催されている唯一のアイアンマンの商号がついた大会です。ミドルディスタンスでスイム1.9キロ、バイク90キロ、ラン21キロの大会です。今年で二回目の大会で今回は1300人のエントリーがあったそうです。18日(土)、大会前日はいつもどきどきして眠れません。今回もお酒を沢山飲んでから就寝。そのおかげでちょっと寝過ごし、目覚めると5時です。若干二日酔い。これもいつもの通りです。本来5時に出発するはずだったので、慌てて出発です。同行の奥様はまったく状況が解っておらずに、のんびり準備をしておりました。東名高速をぶっとばしていると7時ころ宮川さんから電話。なんと間もなく到着するとのことです。宮川さんは夜中の1時に出発したそうです。気合はいってるなぁ。サービスエリアでお買い物したいという奥様のご要望を無視してひたすら飛ばします。11時からの説明会に間に合いたいのです。

1050分に空港に到着です。時間がないので取り合えず空港の有料駐車場に車を止めて走ります。奥様は途中でギブアップ。アスリートの私は奥様を置き去りにして空港ロビーを全力疾走します。1057分に到着しました。制限時間ぎりぎり完走です。(笑)これは大会でも良い結果が出るかもしれないと密かにガッツポーズでした。説明会の後選手登録を済ませ、バイクセッティングです。車検をうけてバイクセッティング完了。トランジットの仕組みがちょっと複雑で迷いました。さて、次はコースの下見です。バイクスタート直後は狭く道路も荒れていてかなり危険です。3キロ程で県道に出ます。ここから15キロ地点位まではほぼ平坦です。その後は一変してアップダウンの連続です。平坦な所はほとんどなく、常に登っているか、下っているかのどちらかです。カーブも多くトリッキーなコースです。下見をおえるともう夕方です。昼ごはんも食べていないので、もうハラペコです。味噌カツや味噌煮込みうどんを食べました。名古屋の人は甘いお味が好みのようですね。私にはちょっと?です。お腹を満たし、車の燃料を入れ飲み物等を仕入れてやっとホテルにチェックインです。すでに7時を過ぎていたと思います。シャワーを浴びて、毎度のことですがガンガン飲みます。缶ビール1本、ワンカップ1本、カンチュウハイ2本頂いて10時頃には眠りにつきました。酔いが醒めると目が醒めてしまいます。夜中の2時半です。あとはもう眠れません。4時過ぎにベッドから這い出しました。本日は特別に朝食は4時からです。サービスの良いホテルです。朝食はバイキングでしっかり食べました。トイレも済ませ、会場に向かいます。宮川さんとはシャトルバスにて合流。会場に着くと残念なお知らせです。強風による高波のために、スイムは1.2キロに短縮して、湾のなかのみで行うということです。残念ですが、安全のためには仕方がありません。さて、いよいよスタートです。ウエーブは年齢順で決められています。宮川さんは第5ウエーブ、私は第6ウエーブです。宮川さんがスタートすると海に入り50メートルほどの所で立ち泳ぎで待ちます。5分後にスタートです。海はめっちゃ汚いです。しかし波はあまりないし、バトルもさほどでもありません。自分なりには良い感じで泳げました。スイム終了。手元の時計で20分位です。かなり良い感じです。トランジットも慌てずに無難にこなしました。苦手のスイムが終り、いよいよ好きなバイクのスタートです。すっ飛ばしたい気持ちを抑え最初は慎重に走ります。県道に出るとスイッチオン。「右―!行きますー!」と大声で叫びながらゴボウ抜きです。坂道に入るも軽いギアーでシッティングでくるくる回し調子良いです。40キロ位までは非常にいい感じでした。平均速度も30キロを越えています。もしかしたら3時間切れるかもしれない。そんな感じで調子にのっていると、50キロ過ぎで足が重くなりはじめました。ペース配分を誤ったようです。最初に抜いた人にじょじょに抜かされはじめます。70キロを過ぎるとハーハーと息が切れてきました。かなり心拍数が上がってしまっております。最後の坂はインナーに入れてダンシングでなんとか登り切りました。足をついてしまおうかと何度おもったか知れません。ヘロヘロでトランジットに入ります。立ったままランシューズに履き替えようとすると危うくふくらはぎを攣りそうになりました。座って靴をはきストレッチをして、いざランに出発です。しかし全然足が動きません。ゆっくりジョグペースです。どんどん追い抜かれます。最初の2キロは15分近くかかっています。まいったなーと思いつつもゆっくりジョグで進みます。歩いてしまおうと何度も思いました。5キロ位でだんだん調子が回復してきました。エードステーションではすべて水とポカリと塩アメをもらって、スポンジで頭を冷やします。どんどん調子があがります。キロ5分位で走れて来ました。抜かれた人をかなり抜き返しました。しかし12キロ位でまた少し疲れて来ましたが、15キロ付近で宮川さん発見。よーし!ぬくぞー!ここで元気が回復してまたペースがあがります。後ほど聞くと宮川さんは足が攣ってかなり苦しんでいたそうです。知っていれば優しい言葉をかけたのですが、そんな事とは梅雨知らず「がんばれー!おいていくぞー!」などと冷たい言葉をかけてしまいました。宮川さんごめんなさい。宮川さんは私より実力が上なので、絶対にまた抜き返されると思い必至で走りました。最後の2キロはもう限界です。どうも目標のラン2時間はちょっとオーバーしてしまいそうです。しかしなんとか無事にゴールを切ることが出来ました。ゴールすると白戸太郎さんが満面の笑みと握手で迎えてくれました。しばらくすると宮川さんがゴールです。しかしいくら待っても宮川さんの姿がみえません。私の奥さんが「宮川さんが大変よ」と知らせてくれました。この事件についてはきっと宮川さんがご自身で書かれることでしょう。いずれにしても無事でなによりでした。宮川さんの点滴も終わり4人でシャトルバスにて空港に戻りました。ホテルに入りシャワーをあびて早速ビールをプッシュー!旨い!缶ビールを一機に3本も飲んだので、いい気持ちです。マッサージさんをお願いして、強めにがんがんほぐしてもらいました。おかげで翌日はまったく筋肉痛もなくすっきりでした。こんなにダメージが残らないのなら、村上にもエントリーしておけば良かったと後悔です。翌日は奥様のご要望に答え、高速のSAに3回もよって買い物したり、食べたりしながらのんびり帰ってきました。

さて、今回を振り返り思います。ショートはある程度勢いで勝負出来ますが、ミドルはペース配分が重要です。来年の宮古島はロングですのでさらにペース配分が重要になるでしょう。しかし、自信もだいぶつきました。今回自分なりには納得の行くタイム(スイムが1.9キロでも6時間は切れているでしょう)でしたので、このままトレーニングを続けていけば、ロングも完走出来ると思います。さらに頑張って行きます!

以上セントレアの報告でした。 ゆげた

 

 

アイアンマン セントレア常滑ジャパン 宮川レポート

2011.9.18 私もアイアンマンに挑戦して来ました☆

詳しくは、弓家田さんのレポートにある通りなので割愛しますが、私なりに感じたことをレポートしたいと思います!

まず、アイアンマンに出場して感じたことは、本当に『世界につながっている大会なんだ!』 ということでした!

今回のセントレアだけでも、世界20カ国から選手が出場されていました。

肌の色が違ってもこの競技に対する情熱は全く変わらず、共に挑戦する仲間として多くの外国の方と触れ合うことができました。このワールドワイドな雰囲気に、アイアンマンに挑戦できるチャンスをいただけたことを本当に感謝した瞬間でした。

そして、次に素晴らしいと感じたことは、アイアンマンでは、ゴールする時に一人一人の名前を呼んでくれることです!

今回の大会では、当初の天気予報を裏切り、快晴&酷暑という条件になり、ランパートが非常に厳しい状況になりました。私はバイクまでは絶好調で3時間4分ほどでバイクパートを終えることができました。しかしながら、その後のランで水分摂取に失敗し、脱水症状で両足が痙攣するという、人生で一番辛い状況に陥りました。

歩くこともままならない痛みの中で、何度もリタイヤしようかと思いました。

それでも後ろから声をかけてくれる仲間たちに助けられ、沿道のボランティアや地元の応援の方に助けられ、なんとか走り続けることができました。

最後の3キロほどは激痛で顔を上げることすら出来ませんでした。そんな中でも諦めずに前に進み続け、ゴールまであと100メートル程に迫ったところで、DJの方が私の名前を呼んでくれました。

そのときに 『あぁ、帰ってこられた!』 と、本当に嬉しく感じました。 

そして最後の力を振り絞ってゴールです!

『You are IronMan!』 とDJの方がアナウンスしてくれました。私がアイアンマンになれた瞬間です!

諦めないでよかった!頑張ってきて良かった!と、心の底から思いました。

そして、すぐに白戸太郎さんが駆けつけてくれて、『よく頑張った!NEWアイアンマンの誕生だね!おめでとう!』と、まともに歩けない私の肩を抱いて言ってくれました。白戸さんの手は温かく、本当におめでとう!と言ってくれているのを感じて、とても嬉しかったです!

 

その後私は担架に乗せられ救護ベッドに直行です!両足の痙攣は激痛で、お医者さんの問いにもまともに答えられないほど。。。

すぐに点滴が始まり、遠くで続々とゴールする仲間たちの喜びの声をBGMに1時間ほど横になりました。

そのベッドの上で初めて、『諦めなかった自分』 を褒めてあげたいと思いました。

 

私は今までタイムやライバルに勝つことをすごく意識していました。明確な目標を持つことが自分にとってとても必要だったからです。でも今回初めて、激痛に弱気になる自分と闘うことになりました。

『誰かに勝つということではなく、自分に勝つことが大切なんだ!』 

アイアンマンで言われるこの言葉の意味を、身を持って感じることができました。

私はタイム的には弓家田さんに負けてしまいましたが、自分の中では、諦めずに最後まで努力し続けた自分への賞賛の気持ちでいっぱいでした。

『完走した人のすべてが勝者だ!』 

この言葉はまさに、アイアンマンの全てを物語っていると実感しました。

これからアイアンマンを目指す全ての皆さんにお伝えしたいこと。

それはアイアンマンは挑戦する価値のある大会であり、そのことによって得られる多くの物は、決してお金では買えない、かけがえのないものであるということです!

これを書いている今も、あの時無理をした足が痛いです。でも、間違いなくまた挑戦するでしょう!

だってそれが 『アイアンマン』 ですから! 

また来年!一緒に挑戦しましょう! 一人でも多くの方と挑戦できることを楽しみにしています!

ありがとうございました(〃'▽'〃)      

                宮川和秀☆ 

                記録 5時間48分24秒

 

ケンズカップ昭和記念公園 併設 立川市民トライアスロン大会

H23.9.10  参加者:タチトラ多数(笑) 報告者 みやかわ☆

残暑厳しい快晴の中、毎年恒例のケンズカップ併設立川市民トライアスロン大会が行われました!

タチトラからも大勢のメンバーが参加しました!

この大会をデビュー戦と捉えて、一生懸命練習してきた方もたくさんいらっしゃいました☆

かくいう私も、去年の同じ大会がほぼデビュー戦!訳もわからず言われる通りにバイクをセットして、ドキドキしながらスタートを待ったのを思い出します(´ー`)

今年はちょびっと先輩として、初めて参戦される方のお手伝いをしました。スタート時間が近づいてくると、いつも一緒に練習しているみんなの顔にもさすがに緊張感が♪

 

ウォーミングアップを済ませてスタート地点に立つと、あっという間にスタート20秒前の合図!

ぷぉ~んという音と共にスタートです!狭いプールの中でたくさんの人が泳ぐ為、まさに大渋滞(笑)

でも、危険を感じたら立っても良いのがこの大会の良いところ!そういう意味でも初めての方の大会としてはうってつけですね☆

私も去年はプールから上がると息があがってしまってバイクまで走っていけなかったので、今年はペースを考えながら泳ぎました!それでも去年より早く泳げたのは、一年間の練習のお・か・げ♪ 

トライアスロンの雑誌に書いてあった、『犬と練習は裏切らない!』 という言葉は本当のようです(^-^)

 

そのあとのバイクは、意外にアップダウンのあるコースです。曲がり角もあり、テクニックを要します。

しかしそこはいつも練習している大好きなコース♪ DHポジションを取る区間と取らない区間を明確に分け、しっかりとコース取りを考えて走っていきます!降車時にバイクシューズを落としてしまい、取りに戻るという大失態以外はほぼイメージどおり!あとは、去年逆転を許してしまったランのみです!

 

ランの走り始めは、何度やってもツライですね(^^; 思うように足が出ないのをなんとか前に持って行きます!こんなときに 『もうちょっと体重が軽かったら・・』 と思うのですが、それも後の祭り!ひたすら頑張って走るしかありません。沿道では仲間たちが 『がんばれー!』 と声をかけてくれます!

仲間に囲まれて走れる大会なのも良いところですね☆

 

そんなこんなで無事にゴール!

このゴールテープを切る瞬間がやめられませんね♪

タイムは1時間13分27秒!目標だった去年のチャンプのタイムを上回ることが出来て良かったです!

ケンズカップの総合と見比べると、エイジで7位の成績でした!

市民大会の部では表彰台の中央に立つことができて、感無量!ずっしり重たい金メダルをいただくことができました☆

 

そのあと行われた、奥山さんのお店 『ばくだん畑』 での飲み会も大盛り上がり♪

飲み放題なのにも関わらず、みんなが持ち込んだ全てのお酒がなくなってしまうほど(^^;

本当に呑み助なタチトラメンバーたちですね(笑)

 

そんなこんなで、今年の昭和記念公園の大会も、本当に楽しい思い出になりました☆

今年、無事に完走できたみなさん!本当におめでとうございました!

また来年!新しい方をたくさん迎えて、みんなで楽しく参戦しましょう!

ありがとうございました(〃'▽'〃)☆

 

 

三浦海岸遠泳大会

H23.8.21 タチトラメンバーで三浦海岸の4キロ遠泳大会に参加してきました!

当日は、あいにくの雨(T-T) 気温も低く、10月中旬並みとのこと。。。

『こりゃ厳しいコンディションになるかなぁ』と心配しながらも、会場に向かいました!

幸運なことに、会場に着く頃には雨も小雨になり、大会中は日差しが出るくらいに回復しました。

遠泳大会に初参加の人もいれば、ベテランの方もいて、スタート前のトークも盛り上がりました♪

不安と期待の入り混じる中、スタートの合図が!

ものすごい人数と共に泳ぐので、最初の折り返しまでは大変でした(汗)

折り返してからも、潮の流れに逆らいながら泳ぐ感じで、なかなか前に進みません。

1キロ向こうの折り返しのブイが本当に待ち遠しくて、ヒィヒィ言いながらもがんばって泳ぎました!

それを2周!気が遠くなりそうな距離でしたが、長く泳ぐメリットとして、色々なフォームなどを試しながら泳ぐことができました!

そんなこんなするうちにやっとゴール前の黄色いブイが見えてきました!

最後の力を振り絞り、砂浜を駆け抜けてゴール!!! 

ゴールには暖かいおしるこが用意されていて、とても美味しかったです!

続々とあがってくるタチトラメンバーたち♪ みんなとても充実した表情をしていました!

そして、最後の仲間が無事にゴールすると、みんなから自然と拍手が。。。

本当に参加してよかったなぁ。。って思えた瞬間でした☆

 

その後は海の家でご飯をたべて、缶ビールで乾杯♪

海の家を出て、帰りの電車に乗っても、アルコールの入ったみんなの会話は止まりません(笑)

挙句の果てには、コンビニでウィスキーまで買ってくる始末(^-^;

 

でも、本当に充実感いっぱいで、楽しい大会でした!

また来年もみんなで参加しましょう☆

 

 

福島県猪苗代湖のレースは朝からの降雨で始まりました。
一時やみ間もありましたが、ほぼしっかり雨中の肌寒い(17度)レースとなりました。
そんな中で卯月静子さんがAGE優勝、名雪がAGE2位の成績を収めました。
もう会津地方はすっかり秋の気配で田んぼの稲もしっかり実り、雲にかすんだ会津磐梯山も麓を駆け回るバカ共を、やさしく見守ってくれているようでした。
立トラ関係リザルト
卯月幸喜2:27:39(総合64位)、卯月静子2:47:46(総合185)、名雪雅義3:10:58(総合348)
土屋博子DNF(bike終了時点でオーバータイム)2:47:10 以上報告名雪

写真*前日(20日)swimコース猪苗代湖) *雨中の表彰式 *会津磐梯山

日佐和うみがめトライアスロン
立川を出る時から、台風が気になりましたが、まだかなり遠いので、あまり影響は無いのではと思っていました。
16日(土)昼頃現地入りして、swim会場を見ると、すでに台風の影響が来ていて、大波が打ち寄せていました。
この海でのswim競技ではしんどいなーと暗い気持ちになっていたところ、午後の競技説明会で、日和佐川を河口から遡り、折り返す1,5kコースに変更されました。川の流れを遡るのは大変だけど、大波のコースよりはまあいいかととりあえず、ほっとしました。
bikeコースは野尻湖に匹敵するようなアップ、ダウンで急カーブの連続の行って来い、runは往きゆるい登り、帰り下りの折り返しのコース。土曜の気温が35度、日曜も同じ予報、つぶれなければ、runでかせげるかなー。
当日、少し雲が出ていても、気温は34~35暑さに変わりなく、後半を考えて少しセーブぎみのレース展開でrunに入り往きがまあまあなので、帰りの緩い下りでペースアップ、なんとかつぶれず、フィニシュ。
手元計時で3時間35分、全体に暑さでタイムレベルの低い記録のようでした。
ちなみに、エージ(70~74)で4位JTUランキングで3位に上がりました。
*なぜか太田氏が応援に来てくれていました。

◎さて、私の22回目の野尻湖大会の報告です。
立トラからの参加は名雪、池田、大内の3選手とサポートの土屋さんの4人でした。
レース前日の夜は雷が鳴り響き、ものすごい雷雨が続いていました。
何度も目がさめて、雨の中のレースを想定して暗い気持ちで夜があけましたが。
回りが、明るくなると共に、雨も小降りになり、なんとスタートの頃は、すっかりやんで、結局、時々日もさす、レース日和に変わってしまいました。(ラッキー)
さて、選手の3人はそれぞれ、大内選手は前日の夕食時にチームINCのメンバーとビールでおおいに盛り上がり、リレー2チーム等の監督として、気合いを入れていました。
池田選手は当日の朝食で、缶ビールを飲んで、リラックス。
名雪選手は気が弱く、連続完走の為、前日からアルコールを絶って、緊張感を高めました。
結局、好天に恵まれた大会はそれぞれベストパフォーマンスで完走を果たして無事終了しました。
ご存じ、岡いずみ選手は女子総合2位、岡尚志選手は40代3位の成績で表彰台に上がりました。
*ちなみに、此の大会にも去年あたりから、リレーが採用されるようになりました。
佐渡ほどではありませんが、bike、runとも結構タフなので、面白いかも知れません。来年は立トラキャンディーズチームで参加しませんか。  以上報告名雪

酒田おしんトライアスロン大会報告
6/19に行われた、山形県酒田トライアスロン大会に参加して来ました。
36回を迎える大会は東北の選手権大会とUー23の世界選考を兼ねてJTUの所管で盛大に行われました。
梅雨に入っていない東北は爽やかな好天に恵まれ、正にトライアスロン日和の中で行われました。
swimはテトラに囲まれた、水温20度の少し冷たい海でしたが、先週の中止になった大島を考えれば、波のない大きな海水プールのようで、快適に泳ぐことが出来ました。
bikeは酒田の港湾内を3週回するフラットなイージーコースでした。
runも日差しは強いのですが、風が爽やかで快適なレースができました。
timeは平凡でしたが、エイジのランキングも兼ねていて、70歳代のカテゴリーで、ホノルルに続き2位で表彰台を確保しました。
レース全体では、歴史ある大会で、Uー23の選考会もあり東北酒田の地で大いに盛り上がった大会でした。
地元酒田の「お酒」を29日の理事会でご賞味下さい。
ちなみに、江戸時代、酒田は庄内藩、徳川譜代「酒井忠次」の領地でしたが、東北地方で勢力を伸ばした豪商本間家の本家の地で「本間様にはおよびもせぬが、せめてなりたや殿様に」と言われたほどの土地です。
ゴルフをやる人には有名な「本間ゴルフ」の発祥地です。
今は小さな地方都市ですが、「山居倉庫」や「旧本間家」などが静かに昔を忍ばせています。
機会があれば、ぜひ酒田大会に参加してみて下さい。  名雪
*上杉鷹山の歌碑 *被災した(南相馬市)西内秀一氏(西内洋行さんの父上)
*bikeで :*finish

東日本大震災から3か月が経ちましたが、6月12日(日)「いわて銀河100kmチャレンジマラソン大会」に出場してきました。

 この大会は今回で第7回を迎えることができましたが、3月、4月時点では東北地方以外のマラソン大会等も中止を余儀なくされていました。ましてや被災地である岩手県の大会も中止になると思っていたところ、岩手の友人から、彼も宮古島や佐渡ケ島のトライアスロンにも出場したトライアスリートですが、「いわてに元気を!」を掲げて「いわて銀河100kmチャレンジマラソン」が開催されることが決定したと連絡がありました。

震災発生時、友人は久慈市(青森県に近い沿岸部)の県立病院に勤務していましたが、高台にある病院から津波が押し寄せる状況が見え、とても恐怖を感じたそうです。比較的被害が少なかった久慈でさえ、電気・ガス等のライフラインに影響がでて、水道はなかなか復旧しなかったそうです。

 一昨年、一昨々年、友人とこの大会の100kmの部に参加しましたが、今回友人も震災の影響もあり、私も先週ウルトラマラソンに参加したこともあり、50kmの部に参加しました。

 当日は過去最高の1500人以上(100kmと50km等を含め)が参加して大会がもりあがりました。

また、晴天の絶好のマラソン日和となりました。

 コースはほとんどが田舎道で、決して絶景とは思いませんでしたが、穏やかな気持ちで走ることができました。また、あらためてこの辺鄙な道が県道1号線かとびっくりしながら走っていました。

途中、エイドステーションのお嬢さん?と震災の被害について聞いたところ、内陸部では大きな被害もなく、現在では通常の生活ができているとのことでした。

 13km(100kmの部は63km)地点で、100kmの部に参加しているランナーと合流しましたが、我々はまだ余力があるので100キロランナーと並走して、追い抜くことができました。ただ、ゴール後の彼らの満足感と達成した顔をみると羨ましく感じました。

来年はぜひ100kmに参加したいと思いました。

 タイム

10km    47分18秒 

20km 1時間38分07秒

30km 2時間32分11秒

40km 3時間27分46秒

ゴール  4時間27分48秒

 写真

①コース図

②コース高低差

③出走前

おまけ

④平泉町 中尊寺金色堂(6月に世界遺産に登録予定)

⑤平泉町 源義経終焉の地(高館から北上川と束稲山を望む)

 

6月4日(土)、広島県福山市(福山城)から愛媛県今治市(今治城)までの「しまなみ海道100kmウルトラ遠足」に参加しました。

当日は、梅雨の晴れ間に恵まれ、また3年ぶりに開催された大会には約1200名の参加者がスタートラインに立ちました。

この大会は、他のウルトラマラソンに比べ制限時間が長く、参加者の平均年齢(約47歳)が比較的高く、ゆっくり・のんびり完走する人が多いのですが、当日は最高気温が28度以上あったこと(と思われます)と50km過ぎ(午前10時過ぎ)から風が強く吹きはじめたためか完走率が約73%と厳しいものになりました。

 コースは、福山城から国道2号線を尾道に向かい、向島、因島、生口島、大三島、伯方島そして大島の「しまなみ海道」を渡り、今治城までの100キロです。

5時、福山城をスタートし尾道まで向かう2号線は、途中交通量の多い所やいくつものトンネルをくぐり抜けなければならず、少し苦労しましたが、2号線から少し離れた川沿いの道や2号線が山陽本線沿いに分岐する方は、静かな地方都市で走りを満喫することができました。

尾道に近づくにつれ、潮のにおいがして、前方には造船所が見え、はるか上空に尾道大橋が向島にかかっていました。

さあ、これからしまなみ海道を走るぞという気持ちと橋まで無事にたどりつくのかという不安な気持ちでいっぱいになりました。

無事に橋上に立ち、しまなみ海道と317号線を走っているとここが「島」なのかと思えるほど立派な人家やスーパー、公共の建物があり驚きました。この大会は今回で2回目の出場だったのですが、前回は余裕がなかったのでしょうか周りの景色がほとんど記憶に残ってませんでした。

向島から村上水軍で有名な因島、生口島、大三島、そして塩の伯方島へと渡りました。島をつなぐ橋以外はアップダウンが少なく走りやすいのですが、海沿いのコースやループ上に橋まで上がるため、美しい海や景色が目の前にあるだけで、方向感覚がなくなり前方にある島が何島なのか分からなくなってしまいました。それでも、それぞれの島のもてなしは思い出に残るものでした。特に、伯方島の人達の対応・歓迎ぶりはすばらしいものがありました。(前回の大会でも良い印象が残っていました)

伯方島の歓迎に感激しながら大島へと渡り、バラ園のエイドステーションでもリフレッシュできました。

最後の難関、約4kmの来島海峡大橋。すべて上りでずっと向かい風。写真を撮る余裕もなく、ただ歩かないように黙々と走り続けました。

温暖な気候と明るい島の人たちのおかげで、また最後の8kmを一緒に走ってくれたお嬢さん?の叱咤激励のおかげで苦しみながらも無事完走することができました。ただ、最後の1kmはお嬢さんにぶっちぎられましたが。

タイムは2週間前に「鯖街道ウルトラマラソン」にチャレンジした割には10時間35分とがんばれたかな。

 翌日、「坂の上の雲」の街、松山の道後温泉と正岡子規記念博物館に寄って家路につきました。

 写真

     スタート(福山城)

     尾道大橋(写真右側から左側の道へ そして③の階段をあがり橋上へ)

     階段

     因島大橋(上に車、左に自転車道路)

     生口島

     バラ園

     道後温泉

西澤です。
今日は、日本ダービーでした。。。。。。
本当は、ここで勝った、負けたとなるはずですが、ギャンブラー西澤は、しばらくお休みです。
今日は式根島アクアスロンの報告
式根島にいってきました。
金曜日、夜の大型客船カメリア丸で出発、出港のジャンが鳴りBGMのポールモーリア、節電でチョットさびしい東京の夜景。
高速船も快適ですが、ゆっくり船旅もいいものです。
今回は、宿泊先は決めずにテント、寝袋その他、食料ストーブ、ランタン等などキャンプ道具の大荷物を、担いでの旅行。
梅雨いりして、台風も接近という中、ちょっと不安でしたが、快適に船に乗り式根島へ、

船で知り合ったアスリートの中学教師、銚子の玉井さん、  友人のアスリートが突然の仕事の都合で来れなくなり、
もうキャンセルもきかないし、良かったらお金も要らないから民宿に泊まりませんか、と言うお誘いに甘えて、宿泊費の半分だけ払って
民宿 中村屋へ、
レースまで時間が有るので親切な宿の女将さんの案内で島内観光、
くわの実を食べたり野イチゴを摘んだりしながらレース会場へ
レースは、悪天候のため1500のスイムが600に変更、
せっかくスイム練習に来たのにそれはないでしょう。
外海には出ないで入江の中だけのスイムとなりました。
ランコースは、島特有のアップダウンのあるかなりハードなコース、
短距離のスイムの後のいきなりの上り坂で心拍数は上がりっぱなし、
残り1Kmのロングスパートで横に並んだランナーと肩をならべての勝負。
前を走る20代の女性ランナーも巻き込んでのラストスパート、
西澤、負けてしまいましたが、全力を出し切って、負けて悔いなし。遅いながらも満足です。
とても苦しくてとても楽しいレースでした。
今回のレース結果、
アジャリの宮田さん総合2位、
西澤、年代別で3位入賞、銅メダル。
西澤と最後まで肩を並べたランナーとは2位、3位をわけあいました。
でも、参加人数の少ないレースでメダルの発行枚数は、やたらと多いレースだったので、

あまり自慢にはなりませんが。
でも、西澤、すごくうれしかったです。表彰の壇上の景色は、格別でした。
詳しい報告は、後日。

◆新島トライアスロン 参戦!◆

こんにちは!みやかわです(^-^)

2011年5月21日~22日 古塩コーチ!三浦大先生!宮川の3名で、

新島トライアスロンに参戦してまいりました!

 

初めてのオリンピックディスタンス挑戦にドキドキして前日から眠れず。。。(笑)

土曜の始発列車で竹芝桟橋へ!

ジェットホイルで現地に向かったのですが、昨夜からの強風で海は荒れ模様。。。

久里浜・大島・利島と寄港するたびに徐々に遅れ始め、とうとう新島には40分遅れで入港。。

さらに、通常の港には入れず、一番北の港に到着。 会場までは車で15分くらいとのこと。

この時点でスタートまで、あと1時間半(T_T) 大丈夫かいな。。と思いながらも、民宿のお兄さんに

エントリー会場まで急いで連れて行ってもらいました。

 

幸いエントリーには間に合い、無事にゼッケンを受け取ったのですが、この時点でスタートまであと1時間!

まだバイクの梱包すら解いてない上に、民宿にもついていない(x_x)

『こりゃ、第一のトランジションだね!』 と冗談を言いながら、急いで宿に向かい準備を始めました!

事前に、到着したらやるべきこと!をまとめておいて大正解!

φ(..)メモに従いながら、準備を進め、組み立て終わったバイクにまたがり、大会会場へ!

 

会場についたら既に、入水チェックが始まっており、『開会式を始めまーす』の号令が。。。(^_^;)

こんな時なのに、汗ばんだ体はウェットスーツを受け入れません!

焦ってモガきながら着ていると、隣の方が『これ使いますか?』と、ビニール袋を貸してくれました!

ビニール袋を使うとスムーズに着れた上に、ウェットを破らないでうまく着る方法まで教えてくれて、

『なんていい人なんだろう!』って感動していると、無情にも集合の合図が。。。

スタートしてしまう前に、『せ・せめて、お名前を!』とお聞きすると、ナント!オミノウェイズ・店員の伊谷さんでした!

(伊谷さん!ありがとうございました!あのままじゃ絶対に破いてました(笑)感謝感謝!)

お互いに健闘を誓い合い、スタート地点へ!

村長さんの挨拶に続き、主催の方の号令でいよいよスタート!

ドキドキの中、第一ウェーブがスタートしていきました!

 

次はいよいよ私たちの番です(^_^;)

ドキドキがMAXに達したとき、スタートの合図が!周りに負けじと思いっきり砂浜を走り、海に飛び込みました!第一ブイまでは穏やかなので泳ぎやすく、バンバン飛ばします!

すると、ナント!第一ターンでは私が2位ではないですか!ヤバイ!飛ばしすぎた!と反省してもあとの祭り。。。

そのあと、後ろから来るスイムのツワモノどもの恰好の餌食に。。。(T_T)

案の定、ボコボコにされ、途中では溺れそうにもなり、平泳ぎすること2回。。。

落ち着いて泳ぐことを心がけ、なんとか泳ぎきりました!

しかし、荒れた海でのスイムは難しかったです。最後はほとんど根性の世界!途中で陸上に一度上がるのもツライ。。。  

本当にいろんなことが勉強になったスイムでした。

 

その次はバイクです!スタート直後は海岸線を走るのですが、風が強く、折り返してからがツライツライ。。。 

なかなかスピードにも乗れず、そのあとも結構アップダウンもあり、カーブも多く、2回ほどスピードの目測を誤り転びそうになりました(^_^;)

 

でも、海岸線あり、ジャングルあり、気持ちいい直線あり!と、色々な雰囲気を楽しめるコースで、バイクコースとしては面白い!と思いました!

本当は、バイクで古塩コーチに追いつくはずが、チラッとも背中も見えず。。。

こりゃ目標達成は難しいかな?と思いながら、ランスタート!

 

スタート直後がスゴイ坂だよーと聞いていましたが、確かにキツかったです(T-T)。。

スイム・バイクと酷使されてきた足は言うことを聞いてくれません。

こりゃ、ボコボコ抜かれるんだろうなぁ。。と思って後ろを振り返ると、みんなも辛そうです(笑)

 

結局、みんなも辛いんだ!我慢、我慢!と自分に言い聞かせ、根性でのぼりきりました!

そのあとは下りですが、これまたツライ。下りきるとまた登り。。 ランがタフなコースと言われる理由がわかりました。

 

それでも走っていると、折り返し地点手前で、『宮川さーん!』と古塩コーチの元気な声が!

颯爽と向こうから走ってこられました! うぉー!やっぱり古塩さん速い!と感動!

私も気合が入りました!2週目は、やっとランの体になってきて、少しスピードアップ!

 

最後は、周りを見る余裕も出てきて、気持ちよくランを終えることができました!

 

結果は、

古塩さん  2時間31分35秒 ハンデ8位(6位入賞まであと17秒!) 総合51位

三浦さん  2時間53分37秒 ハンデ71位              総合128位

宮川    2時間35分31秒 ハンデ56位               総合66位   でした!

 

私の目標であった、古塩さんから10分以内にゴールという目標は、

3分56秒+ということで無事達成することができました!

 

スイムの途中では、もう無理かも。。。とあきらめかけたときもありましたが、

終わってみると、楽しかった~♪と思ってるから不思議ですよね!

 

次回の大島大会も頑張ります!!!( ̄ー ̄)☆彡

以上!新島報告でした!

 

 

 

 

永嶋報告

私もさっそく先日の日曜日(5月22日)、大会に参加してきましたのでご報告します。

福井県小浜市から京都までの76km、鯖街道ウルトラマラソンに参加しました。
※若狭湾で獲れた鯖を京都に運ぶ最短のコース
前日、京都駅からバスで琵琶湖の西岸をとおり小浜まで移動しました。
移動に約2時間30分かかりました。
この大会は、順位も表彰も行わないものなのでお気楽な気持ちで参加申し込みを行い
ましたが、周りの参加者をみると、この時期にしては顔や肌の色が日焼けしているい
かにも「やっていそうな」つわもの達ばかりでした。実際、話をしてみてもそのとおりでし
た。
前日は小浜の宿に宿泊し、夕食も翌日の朝食も大好きな?魚づくしの料理でした。
参加者 Aコース(76km) 373人,Bコース(42km)311人 計684人
当日は、スタートから曇りがちの天気でした。
走り初めて2時間過ぎくらいの根来坂峠付近で雨が降り始めてきました。
まだ余裕がある頃だったので、雨のトレイルランも足元が少し滑るくらいで、呼吸は
楽にでき、意外に楽しく走ることができました。
途中、道がぬかるんで道路のガードレールをたよりに前に進まなければならないコー
スも何箇所かありました。(写真)
多くのアップダウンを繰り返し、56.8kmの杉峠からいっきに降るコースだった
ので自然にスピードが出てしまい、太ももへの負担がかなり大きくなり、鞍馬寺のエ
イドに到着したときに寺の階段を登る気力がなく、前を通過するだけでした。(写
真)
朝6時小浜をスタートして、午後3時30分賀茂大橋にゴールしました。
完走賞は焼きさばでした。

ホノルルトライアスロン大会報告

私(名雪)はワイハから昨晩(東関道で車両火災渋滞、中央道集中工事渋滞にはまり)遅く帰宅しました。
HonoluluTAは去年と比べて、ハワイにしては、やや湿度の低い好条件に恵まれました。
記録は去年のハワイより11分、今年の石垣より10分早い3時間13分23秒でfinish。 AGE(70~74)で
2位になり、表彰台に上がることが出来ました。詳しい話と表彰盾は25日の理事会でお見せします。

*レース前日(ノースショア)エビ屋台
*レース前日:FINISHゲート
*レース当日:スタート前(大西氏、吉本氏)
*スタート風景
*run:外人と併走(ゴール間際で)
*表彰台:右1位の日本人
*waikiki beach サーフィンの神様デューク像

ホノルルトライアスロン
ホノルルトライアスロン

記念TシャツとFinisherペンダントとAGEの表彰盾(2nd)です。

石垣島レース報告
薄曇りでも、気温はわりと高く南国らしい暑さの中のレースでした。
レース展開はいつものように、swimは超バトルの中37分で上がり、まあまあの滑り出し、しかしやはりbikeは練習不足でしんどい状態、swim Up779位から78人に抜かれ、857位(bike終了時点)に落ちる。
runは日差しが無い分快調、176人抜き返し、695位へ目標の60分切りは出来なかったものの、1:00:47でFINISH。トータル3:20:32で残念ながらAGEの表彰台を逃し、4位の成績に終わりました。
シーズン始めのレースとしては、感じの良いレースで今シーズンのスタートを切る事ができました。
今月の理事会で石垣「泡盛」トライアスロンボトル持参します。
ところで、今月の理事会は27日(水)の7時から「養老」でやろうと思いますが、いかがでしょうか。
23日(土)swim練習会で決めたいと思います、よろしくお願いします。  名雪

*finishゲート(前日) *swimコース(前日) *レース日swim2周目へ *力走のrun
◎ワールド女子bike ◎庭田清美(3位) #交流パーティ(郷土芸能踊り)

こんにちは!宮川です(^_-)-☆
 2011年4月17日 ツールド草津に出場して参りました!
 人生初の自転車レース♪ ツールド草津の結果ですが、
50分44秒で完走し、637人中、163位でした!
おかげさまで、目標のエイジ3分の1に入ることができました!
 ただ、レース的には満足行くものではなかったです(T_T)
 なぜなら、足を残し過ぎてしまったからです(・_・、)グスン
 前日の試走も半分くらいまでしか登らせてくれなかったので、
後半がどんなコースになっているのかわからず、
『まだまだ・・・』とスパートのタイミングを計っていたら、
 ナント!ゴールに着いてしまいました(^_^;)
 情けない・・・(笑)
 なので、初レースは、肉体的にはちょっと物足りない感じでした
 
でも、景色が素晴らしく、レースとしては最高でした!!!!
登りきった達成感と、あの景色と、吹き抜ける風がなんとも言えず、
『また来年も来たいなぁ(´ー`)』って素直に思いました♪
 来年は、夢の40分台を目指してみたいと思います!
 それにはもう少し痩せなきゃダメですね(笑)
 来年は、お時間の合う方はぜひトライしてみてください☆
 写真のように、最高の達成感を味わうことができると思いますよ!
 そんなこんなで、体力的には余ってしまった感じなので、
下山してから6キロほどランニングしてしまいましたf(^^;
草津ゴルフ場が、いい感じで雪解けしてて、ノアも嬉しそうに跳ね回ってました♪
と言うわけで、初の自転車レースは、最高の思い出となりました!
ありがとうございました(〃'▽'〃)☆彡
青梅試走の皆さんお疲れさま、及びマラソン完走犬No1(ワン)チャイ君お疲れさまでした。
そして、永嶋さんの渡嘉敷島ハーフ大会お疲れさまでした。沖縄はもう夏が来たようですね。
海ではもう泳げたのではないでしょうか。
皆さんの暖か便りを聞いて、私(名雪)は冷たい便りをお届けします。
6日は福島県の裏磐梯でXCスキーをして来ました。12月に会津で車300台が立ち往生した 方面です。
今年は近年にない大雪になったそうです。当日は曇りで風もなく、寒さも一休み(ー4~5℃)のレース日和でした。
レースは2時間タイムトライアルで1周2Kのアッダウンのきつい周回で一斉スタートして2時間の内に何周するかで競技します。花火の合図で終了して、止まった位置の100M毎のポイント表示を申告します。
周回は本部でチェックして、記録が出ます。
*名雪10周と15ポイント:21,5K(男子65歳以上:5位)
*土屋 8周と6ポイント:16,6k(女子55~65歳:2位)表彰台でした。
今週の13日は札幌スキーマラソン25kの大会に参加します。札幌では今雪祭りをやっています。
来週は北の国北海道からの便りをお届けします。お楽しみに  名雪

◆タチトラの定期練習会◆

 

■ 立川市トライアスロン協会    スイム練習会 

『後援 公益財団法人日本水泳連盟

(水曜日 20:00~22:00)

立川市 柴崎体育館 

               ロビー集合 (※立川駅よりモノレールで一駅)

  プール使用料 400円

 

■ バイク&ラン練習会

(土曜日 9:30~12:00) 

国営昭和記念公園 立川口自転車入り口集合

  公園入場料 450円

 

■ 日曜練習会 

(日曜日 9:00~ )

※ロングライドや、ランニングイベントをやっています☆

行き先により集合場所・時間が変わります。

詳しくはお問い合わせください(〃'∇'〃)